岡山で古家のリノベーションとDIYと子育て

おばあちゃんから引き継いだ自宅をリノベーションするまでの記録やDIY記事を掲載してます。リノベーション時点で築83年です。岡山でリフォーム検討されてる方はぜひご連絡ください、いい大工さん紹介します。それと子供のアプリ紹介してます。

カテゴリ:商品紹介 > 自作のおもちゃ

IMG_6310
前回枠組みの箱を作るところまでは完成しました。
今回は叩くパネルと、穴を開けるパネルの作成
IMG_6312
これもなんか余ってたベニヤです。今回木材は0円ですね。
IMG_6313
叩く側のシナベニヤは2.5mm
音が出る側のベニヤは4mmでした。
多分叩く側の2.5mmはうすすぎかも。
4mmずつくらいでいいぽいですね。
IMG_6315
それでこのスナッピー
これは半分に切って、1つの箱に今回は2つつけました。
IMG_6316


IMG_6317


IMG_6318
ホールソーは必ず必要です。
まぁなければカッターで四角くくり抜いてもいいんじゃないかと思いますけどね

IMG_6319

内部にこんな感じでつけました、
余った木材にスナッピーを2つつけて、
斜めにベニヤにふれさせる感じです。
(次に作るやつは作り方変えました。)
IMG_6320
娘が手伝ってくれたので、大量のネジ締めです。
ちょっと隙間が多かったのでこの一番小さいカホンはネジ大量になりました。
まぁこれは最初の練習用、3歳の息子用なので、大丈夫。

コロナの影響で全然遊びに行けません

でも最近はだいたいパターンが出てきて
朝は借りてる畑に行く
その後家とかでご飯を食べ、
休憩後に近所の公園に行く。

公園遊びもかなり道具が充実してきて
大人用のショベル、
蓄圧式ポンプ?かな?水をもっていくため
や漆喰を塗っていた時のコテ
と漆喰の入っていた巨大なバケツ

などをもっていくとかなり遊べます

IMG_7801
IMG_7532
IMG_7534
ダンゴムシのつもりなんだけど
足が長すぎたかな
あと目はいらなかったな

IMG_7458
IMG_7269
IMG_7527

youtubeで獅子舞の映像を見せたところ、
真似をしたがっていたので、ダンボールなどを加工して作成しました。
IMG_0550

IMG_0541
最初はこれですが、切り絵で色付したりしました。
IMG_0553
緑の胴体はクリスマスプレゼント用の布のようなものです。
金に糸目をつけない方はアマゾンにこんなのありました。
完成動画

遊びで踊っているときはもっと上手でしたが、
あらためて撮影となるとちょっと動きが変になりました。




これは関係ない
ビーズを少し気に入りました 2歳9ヶ月
穴の大きめのビーズなら 紐に通せるようです
IMG_8430
まぁこの後おままごとの具材になるんですけど


詳細はもう一つのブログに書いてますが
岡山で古家のリノベーションとDIY
リース作成
素材から拾って集めました
グルーガンで接着
IMG_8493

付ける場所を子供に指示してもらい
多少取り付けを手伝わさせました
IMG_8496
後半は木の実を潰して遊んでましたけど
グルーガンの 熱いから危ないよ 
なども 最近はすぐ理解でき、
無理に触ろうとしません。
2歳半の頃では無理だっただろうなと

ある程度指示させる
危ないことを理解する
約束を守る 

などがだいたいできてきた頃かなと思います

まぁおもつはなかなか変えさせてくれないんですけどね



保育園で缶ぽっくり があるらしく
うちの子はうまくできないらしいので
作ってみました
まぁおばあさんの居るときに話をしていたら
猫の缶詰めを持ってきてくれたんですけどね

うちにはちょうどいいのがなかったので

穴を釘などを利用して開けました

IMG_8404



IMG_8405
あっこれは関係ないビーズ遊び



IMG_8406
こちら ロープはおばあさんが かぎ編み?
とやらで
サクサクっとすぐに縫ってくれました



IMG_8415
手を切らないように缶の裏はガムテープなどで
危険なところはカバーしてます

IMG_8417
それなりに気に入ったのかなぁ?
 

まぁささいなものなんですけど
嫁作成です


IMG_7575s-

アンパンマンのおもちゃに実際だいたいこういう役目のものがあるようですね

ただ紙コップで作成は失敗でした。

プラスチックのコップでやらないと
開けた穴が水が通ったときに塞ぐので
シャワーみたいに水が出ませんでした

IMG_7576s-

ペットボトルに穴開けるでもいいんですけど

すぐ飽きるので、

こちらも色々対策をしなければなりませんね




まぁ子供って高いおもちゃを買ってあげた時よりも

こういうシンプルなもののほうが喜びが大きいんですよね

Amazonで大きいものを購入すると結構大きなダンボールが手に入り、

なおかつきれいな紙がクッション材として入ってるので、

そのまま放り投げてあげるだけでかなり喜びます


おむつを5個くらいまとめて買った時に
たしかこのダンボールが届いたと思うんですけどね

3個注文したときは3個ぴっちり入った専用の箱だったので、

入って遊べる程のダンボールは手に入りませんでした。

6個頼むとそれが2つで届きそうなので、
一番良いのはおそらく5個の注文のはずです笑

ただこのダンボールで届かなかったときはすみません








 もううちは2016年はいってから、
ムーニーマンLサイズ女の子用を 54枚入りを
17個も買ってます。

17個✕54枚で918枚もおむつ替えてるんですね。

多分1回くらいは買い忘れてますので、18個分かな
1袋あたり1500円くらいです。
年間だと20袋の1080枚も使うみたい

おむつ代って年間3万円も必要なんですね!
びっくり!
うちはAmazon中毒なので、プライム会員なってますが、

なってない方もおむつとおしりふきだけは
Amazonの定期お得便で 15%オフはできるらしいです。

プライム会員は年間4000円くらい必要ですが、
Amazonファミリーの場合は無料だそうです!
定期お得便だとタイミングが難しいのですが、
一日何枚交換するかよく計算して、
お届けの感覚と注文個数を確認して、
申し込んで見てください。

4歳くらいまで年間1000枚 の4千枚だと
12万円も必要
15%オフで全部買えれば1万8千円節約になりますよ





 


突然ですが
こちら
sIMG_7548

キッチン
自分たちで作成したものです。

まぁもうひとつのリフォームブログみてもらえたら伝わりますが、
結構DIYで色々作ってますので、得意分野です。

2歳半を過ぎたあたりから結構上手に使ってくれるようになってきました。

子供用のキッチンセットとか結構高いですよね

これはだいたい材料費が


このすのこが大半ですね
(ホームセンターいけばもう少しだけ安いはずですよ)
これを三枚使ってます。
しかもうちの場合は家で余ったモノなので・・・

あとは転がってた木
(転がってない場合はダイソーで大きめの板を4枚も買えば十分できるはず)
とシンク用のボウルはダイソーで100円
あとはネジ代金とノコギリくらいは必要かな

ペンキがダイソーで100円(2個いるかも?)
あとはできれば蛇口はなにかで作成してください
うちはリフォーム前の自宅の風呂の蛇口(ひねる部分)を利用しました。
蛇口の水道部分は木を切り出して作成しました。

ちゃんと回せるんですよ

sIMG_7068


sIMG_7282


sIMG_7296


sIMG_7299

おもったより写真をとってませんでした。
ポイントはペンキでしょう

正直形としては
コンロがあって 蛇口があって シンクがあれば
子供からすれば立派なキッチンでしょう
あとコンロのひねるのは合ったほうがいいですよ
「ボッ」って火をつける真似してくれます

ペンキは白でほとんど塗って

sIMG_7548
よくみると茶色い絵柄ぽいのが見えると思いますが、
たしか100均で購入したハンコにペンキをつけて
スタンプしました。

そんな感じで
すのこを4枚分となんやかんや買っても3000円で十分作れると思いますよ

けっこうよくないですかね?


















022bf9b1.jpg


これは気に入ってくれてます


木を画用紙など大きめのサイズで作成。

レモンや果物はマスキングテープを折り返して、

果物の枝のように貼り付けると、
収穫して遊んでます。


aeae86a1.jpg



まぁテレビみたのも作ったのもすべて嫁ですけどね


 

↑このページのトップヘ